講師依頼(セミナー・研修会)

ご要望に合わせて開催します

ご依頼の多い公的年金・確定拠出年金(企業型DC)・生命保険関連を中心に、iDeCo(個人型確定拠出年金)・貯蓄全般・住宅取得・資産運用・ライフプラン/リタイアメントプラン・FP知識関連など、FPの関わる分野は全般対応可能です。
ご要望に合わせることも可能です。必ず事前にご相談ください。

特にお問い合わせいただくことの多い企業型DCにつきましては、次のリンク先にて研修内容の案をいくつかご提示しています。ぜひご参照ください。

ポイント

普段から個別相談を受けているからこその事例を交えています

講師専業ではなく活動のメインは個別相談です。普段から個別相談を受けているからこその事例を交えています。たいへん好評をいただいています。
特定の金融機関に勤務経験がないため "ふつうの会社員" "ふつうの家庭" と同じ視点で感じることをお話しています。金融商品に頼り過ぎず、うまく活用していくスタイルです。反対に、特定の専門性のないことが弱みであるかもしれません。ご承知おきください。

講師料金

質疑応答を含む最大3時間までの費用を、次のとおり参加人数※に応じて定めます。 ※ 募集定員または実際の参加数の多いほう。

参加人数 金額
~10名 50,000円
11~20名 100,000円
21~50名 150,000円
51名~ 200,000円~

※ この料金表はあくまでも大原則です。対応内容やご予算に応じて検討も可能ですので、まずはお問い合わせください。

対応エリア・出張費・交通費等

京都・滋賀・大阪を主要エリアとして京阪出町柳駅・京都市営地下鉄今出川駅を基点とし、公共の交通機関を利用した交通費実費をご負担ください。
京阪出町柳駅・京都市営地下鉄今出川駅から会場まで片道1時間30分(新幹線・特急を除く)以上離れる場合には別途出張費・宿泊費等(要相談)をご請求いたします。

依頼から当日までの流れ

  • ・開催日の6週間前までにご依頼ください ※ 企業・団体等に特化した内容でしたら8週間前にはご相談ください。
  • ・3~4週間前までに事前の打ち合わせを行います ※ 主要エリア外は要相談
  • ・原稿データを開催5日前までに提供します ※ 内容によっては、この限りではありません。ご相談ください。

準備物

  • ・会場 : 手配・準備をお願いします。
  • ・資料 : 原稿データを開催5日前までに提供しますので、必要部数を印刷・配付ください。
  • ・プロジェクター : 必要です。

実績例

  • ・将来のためだけじゃない!「ねんきん活用法」 某大手メーカー労働組合各支部、税理士事務所職員向け研修会、京都リビング新聞社・滋賀リビング新聞社、など。
  • ・20代30代から知っておきたい「ねんきん定期便」の読み方と活用法 FP協会京都支部主催 一般生活者向けの無料セミナー
  • ・企業型確定拠出年金(DC)研修会 某大手メーカー労働組合各支部、某大手金融機関労働組合
  • ・掛金全額所得控除のものすごさ 自分でつくる将来資金!個人型確定拠出年金(iDeCo)セミナー 京都リビング新聞社、滋賀リビング新聞社、某介護事業所従業員様向け研修会、社労士事務所職員向け研修会、某定期開催マネーセミナー(有料)、自主開催セミナー
  • ・社会保障と企業保障の仕組みを知って、自分に適した生命保険・共済制度を考えるためのセミナー 某大手メーカー労働組合各支部、など。
  • ・社会保障の仕組みを知って、自分に適した生命保険を考えるためのセミナー 自主開催
  • ・自分や家族に関わる制度を把握!会社員・公務員のための源泉徴収票の読み方セミナー 自主開催
  • ・家づくりのための資金計画セミナー 某工務店主催、京都リビング新聞社、など。
  • ・災害に備えるお金のはなし 自主開催(エフピーリサーチアンドコンテンツ株式会社"ご当地FP"運営)
  • ・支出をすっきり整理して、貯蓄を増やすためのセミナー 提携先FP事務所 : αステーション(FM京都 : 89.4MHz)協力、など。
  • ・子どもにかかる費用とは?今から備える貯蓄セミナー 某大手メーカー労働組合各支部
  • ・子育てマネーセミナー ~1日で学ぶ、教育資金のお話~ 京都リビング新聞社
  • ・はじめての相続たいせつな基礎知識 京都リビング新聞社、自主開催
  • ・医療者が知っておきたい がん治療におけるお金の話 がん治療に関わる医師・看護師・薬剤師など医療関係の専門家の方々を対象にした研修会
  • ・若年性のがんとアドバイザーとしてのFP 日本FP協会 京都支部 継続継続研修
  • ・精巣腫瘍治療が落ち着いた後のお金の話 ・患者・経験者・家族からの社会保険やお金に関する相談事例 精巣腫瘍患者友の会「J-TAG」公開講座
  • ブログカテゴリー「精巣腫瘍患者友の会ピアサポート」

    ブログカテゴリー「がんとFP」


  • ・FP3級資格取得講座(全6課目対応) 京都リビング新聞社、滋賀リビング新聞社
  • ブログカテゴリー「FP3級講座」


  • ・京都朝げいこ「みんなのライフマネー講座」 京都朝げいこ運営事務局
  • ・他、多数
  • ブログカテゴリー「自主開催セミナー情報」


  • ・講師活動・メディア掲載実績
  • 2022年

    2021年

    2020年

    2019年

    2018年

    2017年

    2016年

    2015年

    2014年

    2012~2013年

    2009~2011年

セミナーを受講された皆さんの感想

将来のためだけじゃない!「ねんきん活用法」

  • ・とてもわかりやすい解説のされ方で公的制度の仕組みから広い視点で学ぶことができて良かったです。
  • ・恐らくこのセミナーがなければ年金定期便の中身を理解できなかったと思う。現時点で今すぐ相談の必要性はないが、何かあったときの窓口にしたいと思う。心強い窓口が出来てうれしい。
  • ・今日お聞かせ頂いた内容を家内に伝えないといけないなと感じました。
  • ・制度の理解が深まり、組合でも共有化したいと考えている。場合によれば、この様なセミナーを支部でも実施しても良いと考えるのでその時はまたご相談させていただきます。
  • ・実際の事例etcが聞けてよかった。
  • ・「ねんきん定期便」は老後の為だけのものではないということがよくわかった。やはり子供の教育資金や老後が心配ですので、やみくもに年金保険に頼らず何が足らないのかを見極めたい。
  • ・今日は知らない事ばかりでしたが興味のある話を色々と聞けて本当に良かったです。これから少し勉強してみようと思います。
  • ・マスコミの情報だけではアブナイと思った。営利目的の情報が圧倒的に多いことがわかった。信頼できる知識がほしかったので来てよかった。
  • ・新聞や雑誌にのっている話と視点が違っていておもしろかったです。
  • ・年金といえばマイナスのイメージしかなかったけれど、今回講座を受けて変わりました。自分の計算してみます。

企業型確定拠出年金(DC)研修会

  • ・こういった研修は何回か受けましたが、一番わかりやすかったです。
  • ・確定拠出年金を考えるきっかけになった。今まで知らずに損したと思った。
  • ・今まで受けたDC制度の説明会で最も勉強になった。話も上手ですんなり頭に入り、整理できた。すぐに確認してみようと思った。預替(リバランス)はちゃんとしようと思った。
  • ・他の組合員にも研修を受講していただきたいと思った。
  • ・マッチング(加入者)拠出について感覚的にはお得感を理解していたが、実際に金額で確認することができ、活用を前向きに考えようと思った。
  • ・大変参考になりました。今まで面倒で放置していましたが、今回の研修を機会に見直してみたいと思います。
  • ・知っているつもりでいたが、結構知らないことが多かった。非常に参考になった。退職時はFPさんに相談すべきと思った。
  • ・運用に関しては別の研修でもあったので、ある程度わかっていましたが、一時金受取時の税金の計算は初めて知ってよかった。
  • ・内容をよく知らなかったので、現在前払い退職金に設定しているが、確定拠出年金に変更しようと思いました。
  • ・非常に勉強になる内容でした。特にDCを活用した運用方法、プランの検討等、本来知っておくべき事項を確認できました。

掛金全額所得控除のものすごさ 自分でつくる将来資金!個人型確定拠出年金(iDeCo)セミナー

  • ・大変分かりやすい説明で、初心者の私にも難しい内容でも理解し易かったです。これからiDeCoをぜひ始めようと思いました!
  • ・受講をかなり悩みましたが、勇気を出して参加して良かったです。何も知らない私にもとてもわかりやすい説明でした
  • ・DCに関する本は読み、三年前からDCを始めましたが、本日は大変勉強になりました。知らなければならないことを上手くまとめていただいていたと思います。投信やアセットアロケーションの話も良かったです。
  • ・企業型とのちがい、全体像・具体的なアクションがわかってよかった。
  • ・すごく理解が深まりました。(住宅)ローンがあるので、ちょっとすぐではないかもしれないですが、やってみたいなぁと興味がわきました。ありがとうございました。
  • ・今まで全く別の世界の話と感じていたのが、税金の話も分かりやすいと感じました
  • ・iDeCoの金融機関を迷っていたので参考になりました
  • ・制度の名前は知っていても仕組みも背景も効果も何もわからず、誰に聞けばいいのか何を聞けばいいのかもわからないレベルだったので、目からウロコな情報がもりだくさんでした

社会保障と企業保障の仕組みを知って、自分に適した生命保険を考えるためのセミナー

  • ・社会保障・企業保障がある事(聞いたこと)はあるが、金額的には今ひとつ理解してなく現在の保険に加入していた。このあたりについても、きっちりと理解しムダのない有効的な保険の見直しが必要であると強く感じた。自分の保険の検証及びもう少し細かな話も聞きたいと感じた。
  • ・今加入している保険の見直しをするべきだと思いました。特に子供の保険が必要以上に加入しているため見直したいと思った。
  • ・お金、保険等は専門家に聞かなければ全く分からないことが多くこういう機会は今後ともまたもっていただきたいと思います。
  • ・私には子供がいないので、できるだけあとからもらえる形で保険をたくさん掛けています。たぶん充分だと思っていたのですが今日の話をお伺いして、ちょっと掛けすぎているかなと思いました。今まで聞いたことがなかったので、とてもよかったです。
  • ・自分の会社の福利厚生の仕組みが十分理解できる内容であったので、非常に参考になりました。今後、保障を見つめ直すいいきっかけになった。
  • ・会社の福利厚生についてはほとんど理解しておらず、毎月の給料から天引きされていたので今回研修を通じて自分に対する保障など金額面についても理解する事ができた。今加入している保険についても再度見直しながら検討していきたい。
  • ・訳も判らぬまま継続してきた保険商品を考えるきっかけになりました。

支出をすっきり整理して、貯蓄を増やすためのセミナー

  • ・最初はとっつきにくいかと思ったけれど、わかりやすかったです。現在、教育資金・保険・住宅ローンの見直しをしている最中です。
  • ・ライフスタイル・価値観の多様性から個々人にあったものをと言われたのが印象的でした。
  • ・細かすぎず話しすぎずわかりやすかったかなと。近寄りがたいイメージがなくてよかったです。これから将来(近い未来)の結婚や住宅ローンの話を考えなきゃいけないなと思いました。
  • ・久しぶりに立ち止まって考える機会になりました。面倒なので後回しにしていることが見えてきました。
  • ・分かりやすい説明で、貯金や将来の見通しを考えるきっかけになりました。知らないことが多いのぜひ相談させてください。

家づくりのための資金計画セミナー

  • ・やはり「マイナス」面・「否定的な」面の話をされたことがよかったと思います。プラス面マイナス面といった2つの面を紹介され、じゃあどういう選択をするかという話のすすめ方はとても大切なことだと思います。ありがとうございました。
  • ・まだぼんやりとしか考えていなかったので、いろいろ見直すきっかけとなって良かったです。家を建てるのはもう少し先になると思いますが、きちんと資金計画を立てて後から困らないようにするつもりです。こういったセミナーがあると考えさせられるので良いですネ。
  • ・知らないことが多かったので参考になりました。"家を買う"という考え方が多い中、"買わない"という選択肢のメリットが思っていたよりたくさんあるような気がしました。セミナーはとても聞きやすくわかりやすかったです。
  • ・身近に感じる例えが多く、セミナーが楽しく受講できました。「優遇されている!!」のところでは、聞かないと分からない部分だったのでとても印象に残りました。ありがとうございます。

はじめての相続 たいせつな基礎知識

  • ・今回のセミナーを家族・親戚・友人にも聞かせたいです。今までにない相続関連のセミナーで非常に役に立ちました。
  • ・資産家向けのセミナーが多いが、今回のセミナーはとても参考になりました。相続税は資産家にしか関係がないと思っていたものを一般の人にもわかりやすく説明いただき、こうしたセミナーの需要はかなりあると思います。
  • ・幅広く基礎から教えていただいて良かったです。まだ先のことですが、相続の知識をつけることができて役立ちました。
  • ・相続について家系図を用いて具体的に説明してもらえたのでわかりやすかった。
  • ・自分で行動を起こそうという気分になりました。親しみやすく、わかりやすいお話がとてもよかったです
  • ・以前に〇〇銀行の相続セミナーへ行ったことがあります。いくつか事例を聞いて不安になったけど、紹介されていた対策はイメージのできないものばかりで、銀行に相談する気持ちはもてませんでした。今回のセミナーは本当にわかりやすかったです。基礎を学べていろいろと安心できました

ページの先頭へ